SSブログ

マルチメディアコンセント WTF34145WK 8ヵ所 OLD [LAN]

パナソニック電工のマルチメディアコンセント
を8ヵ所に使います。

WTF34145WK-N-01C.jpg


このマルチメディアコンセント
WTF34145WKは、
以下に対応しています。

*TV (地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル対応)
*電話
*LAN


ハブとなるマルチメディアポートSでは
TVと電話は8ヵ所すべてに配線できますが、
LANについては7ヵ所の制限があります。

multimediaports2_07.jpg



加えて、ドアホンとセキュリティカメラの2ヵ所で、
LAN回線を利用します。


そのため現在(2008/11)は、マルチメディアコンセント
WTF34145WKを使っていても、
LAN回線が引けない場所が3カ所あります。



レッドの部分はLAN+電話+TVです。
イエローの部分は、電話+TVだけです。

1F
LAN1F.JPG


2F
LAN2F.JPG


-------------------------------


マルチメディアコンセントを
利用せずに、LAN回線だけ引いている場所を
グリーンで追加した図面です。
(1Fだけです)

LAN1F2.JPG


関連エントリー:
センサーカメラ VL-CM160KT 外玄関
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M002

テレビドアホンVL-SWN350KL 
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M004

-------------------------------

マルチメディアポートSの
簡単な接続イメージはこれです。

multimediaports2_101.jpg


ハブとなるマルチメディアポートSについては
別エントリーで説明しています。


関連エントリー:
マルチメディアポートS WTJ5146 2F物入れ(2) 
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M003



-------------------------------


ダイワハウスさんに
以下をお願いしました。


イエローの部分(電話+TVだけ)の3カ所からも、
LAN回線を2FのマルチメディアポートS設置場所まで
ついでに引っ張ってください。

1F
LAN2F2.JPG


2F
LAN1F3.JPG


マルチメディアポートSの取付壁面、
すぐ横のあたりにLANポートのコンセント3カ所を追加して、
そこまでLAN回線を延ばします。



その理由ですが、マルチメディアポートSの近くには、
フレッツ光のためにNTTからレンタルする
ルータ機能付CTU(加入者網終端装置)を設置します。

ルータ機能付CTU(加入者網終端装置)にはLANポートの空きが3ヵ所あり、
それと追加した上記LANポートのコンセント3カ所をLANケーブルで接続すれば、
イエローの3ヵ所でもインターネット可能にできることが、最近になりわかりました。



NTTフレッツ光の各種機器との接続方法については、
別エントリー(マルチメディアポートS)で説明しています。


関連エントリー:
マルチメディアポートS WTJ5146 2F物入れ(2) 
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M003

-------------------------------

2008年12月27日追記

上記のLANコンセント3カ所追加は、
2008/12/21作成図面で反映しました。

DSC06035.jpg

DSC06037.jpg

DSC06039.jpg


本エントリーは全面的に
以下の関連エントリーで改正しました。

マルチメディアコンセント WTF34145WK 8ヵ所
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M001

-------------------------------



参考ページ:
施工説明書、製品仕様他は「WTF34145WK」をキーワード検索↓

http://denko.panasonic.biz/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

センサーカメラ VL-CM160KT 外玄関 [LAN]

外玄関には、Panasonicのセンサーカメラ、
VL-CM160KTを設置します。
http://panasonic.jp/door/sensor/
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=VL-CM160KT


led.jpg


camera3.JPG

camera1.JPG

-------------------------------

VL-CM160KTとは壁を隔てた
WIC(ウォークインクローゼット)に
送電装置を設置します。
camera2.JPG



これが設置イメージです。
(赤い部分がWIC内になります)
0007.JPG


WICの北側には、H180cm程度の和ダンスを2つ並べて設置予定です。
WIC.jpg


その和ダンスの上に、送電装置を置くのを想定し、
WIC内のLANコンセント2つと電源コンセントは
H=1900mmとしています。

-------------------------------

VL-CM160KTのセンサー検知範囲です。

0002.JPG

0003.JPG



そのため、VL-CM160KTは、
右方面に30度くらい傾けての設置を
予定しています。
(左右の首振り角度は90度まで可能です)



躯体の柱がぎりぎりで
カメラの撮影範囲の左端に
なるようなイメージです。

camera4.JPG


これでグリーンの枠部分を
検知できる予定です。

camera6.JPG

camera5.JPG


-------------------------------
VL-CM160KTの設置時の
注意事項の抜粋です。

0005.JPG

0008.JPG


-------------------------------

余談ですが、
ドアホンに連動するインターフォンのカメラで、
ブルーの部分もカバーできます。

camera7.JPG

-------------------------------


VL-CM160KTからの画像を視聴(録画)できるのが、
TVドアホン、プラズマTV(VIERA)、レコーダー(ディーガ)
です。
illust1.jpg



全てLAN回線で接続します。
lan.JPG


TVドアホン、プラズマTV(VIERA)、レコーダー(ディーガ)
については個別のエントリーで説明します。


関連エントリー:
VIERA & DIGA (パナソニック製薄型TVとレコーダー) LAN関連
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M005

-------------------------------


参考ページ:

接続イメージ↓
http://panasonic.jp/door/sensor/spec.html#setsuzoku-image

設置説明書、機器登録方法、取扱いマニュアルダウンロード↓
http://panasonic.co.jp/pcc/products/sensor/support/download.html#VL-CM140/160


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

テレビドアホンVL-SWN350KL [LAN]

テレビドアホンは
パナソニック電工のVL-SWN350KL
を設置します。

001.JPG

-----------------------------


*カメラ玄関子機
*親機
*子機(ワイヤレス)
の3点セットです。


-----------------------------

1FのLDKの
DSC05898.jpg


ここに設置予定です。
DSC05948.JPG


-----------------------------


設置高さの目安です。
008.JPG


左右については、
この壁面には他にスイッチ類などもないため、
テレビドアホンVL-SWN350KLを
壁面のちょうど真ん中に取付します。


電源、LAN他の各種ケーブルは
全て見えないように壁内から通します。



これは設置時の参考用の寸法です。
009.JPG


-----------------------------

テレビドアホンVL-SWN350KLには
3つの接続が行われます。
003.JPG


-----------------------------

#1 カメラ玄関子機
004.JPG

-----------------------------

#2 住宅用火災警報器 
   (アダプターを介して接続します)

ダイワハウス標準で、以下の警報機が装備されています。

SH-28517-DH 1つ
SH-28627-DH 6つ
SH-28227-DH 1つ

いずれも移動接点アダプタ SH2890を使い
パナソニック製ドアホンとの接続が可能です。
http://biz.national.jp/Ebox/jukeiki/setsuzoku.html


005.JPG

006.JPG

-----------------------------
#3  LAN回線

007.JPG


関連エントリー:
マルチメディアコンセント WTF34145WK 8ヵ所
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M001

-----------------------------

ちなみにカメラ玄関子機は、
外構で用意するパナソニック電工の
エントランスポールに設置します。

DSC05910.JPG



参考ページ:
商品情報↓
http://panasonic.jp/door/swn350/index2.html

取扱説明書、施工説明書ダウンロード↓
http://panasonic.co.jp/pcc/cs/manual/tvdfon/swn350/swn350_dr.html

技術情報(各種対応表、LAN設定、承認図検索他)↓
http://panasonic.co.jp/pcc/products/tvdfon/technic/index.html



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

VIERA & DIGA (パナソニック製薄型TVとレコーダー) LAN関連&家具(予定) [LAN]

パナソニックの薄型TVとレコーダーは
LANに接続します。

-------------------------
1F 洋室(1)

設置予定場所
DSC05959.jpg

TVラックは MODA EN CASA の
180cm幅を予定しています。
010.JPG


TVは32インチ液晶予定です。
003.JPG


LANと接続して、以下が可能になります。
001.JPG



ドアホンとセンサーカメラは、
それぞれ対応製品を用意しています。


関連エントリー
テレビドアホンVL-SWN350KL 
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M004

センサーカメラ VL-CM160KT 外玄関
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M002



-------------------------
1F寝室


設置予定場所です。
DSC05960.jpg


2.0メートル幅のサイドボード(高さ=0.75m)の
上に32インチの液晶TVを予定しています。

003.JPG


候補1 MODA EN CASA
008.JPG


候補2 MODA EN CASA
1191567550_61913_7dd72234.jpg


各部屋のTV台カラーは全て濃ブラウンです。
(ドア他のダイワハウス建具カラーMW、マディラウォルナットに揃えます)
gd.jpg


ここもLAN接続して、
ドアホンやセンサーカメラと
連動するのは同じです。

-------------------------


2F寝室


設置予定場所です。
DSC05961.jpg


1.9~2.0メートル幅のAVボード(高さ=0.4~0.45m程度)の
上に50インチのプラズマTVを予定しています。


002.JPG


候補1 MODA EN CASA
007.JPG


候補2 MODA EN CASA
011.JPG


候補3 MODA EN CASA
1211967555_85097_efd6f5ba.jpg


各部屋のTV台カラーは全て濃ブラウンです。
(ドア他のダイワハウス建具カラーMW、マディラウォルナットに揃えます)
gd.jpg


参考サイズ
012.JPG


013.JPG



ここには加えて、レコーダーのディーガを設置します。


ディーガもLAN接続して、
ドアホンやセンサーカメラと連動します。


004.JPG

005.JPG


この設置場所にはLAN端子が1つだけ(マルチメディアコンセント内)のため、
VIERAとDIGAの両方をLAN接続するためには
ハブを用意して経由する必要があります。



-------------------------

VIERAではブラック系とシルバー系、
2色から選択できるモデルがあります。



シルバーの組み合わせイメージ
014.JPG


ブラック系の組み合わせイメージ
015.JPG



余談ですが・・・
パナソニックからDNLA対応の32インチ程度の液晶TVが
2009春モデルで発売されたら、
1Fの2部屋の液晶TVはそれを選択予定です。
(離れたレコーダーにLAN経由でアクセスできるようになります)

006.JPG


-------------------------


関連エントリー
テレビドアホンVL-SWN350KL 
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M004

センサーカメラ VL-CM160KT 外玄関
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M002

-------------------------

参考ページ:
http://panasonic.jp/viera/index.html
http://panasonic.jp/door/
http://panasonic.jp/door/sensor/


マニュアルダウンロード:
http://panasonic.jp/support/tv/manual/manual.html


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

マルチメディアコンセント WTF34145WK 8ヵ所 [LAN]

パナソニック電工のマルチメディアコンセント
を8ヵ所に使います。


このマルチメディアコンセント
WTF34145WKは、
以下に対応しています。

*TV (地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル対応)
*電話
*LAN


WTF34145WK-N-01C.jpg


1F (5ヵ所)
LAN1F.jpg

2F (3ヵ所)
LAN2F.jpg


----------------------------------

ハブにはマルチメディアポートSを使います。
簡単な接続イメージはこれです。

multimediaports2_101.jpg


マルチメディアポートSは制限事項として、
TVと電話は8ヵ所すべてに配線できますが、
LANについては7ヵ所までとなっています。

multimediaports2_07.jpg


加えて今回は、
ドアホンとセキュリティカメラの2ヵ所で、
LAN回線を利用します。
(グリーン部分)
LAN1F002.jpg


そのため、合計するとLAN回線を
引けない場所が3カ所できてしまいます。


----------------------------------


その解決策として、ハブとなるマルチメディアポートSを
設置する2Fの物入れ(2)の中に、LANコンセントを3つ追加しました。
(2008/12/21作成図面より)

DSC06035.jpg


追加したLANコンセントは、以下の3ヵ所用とします。

*センサーカメラ VL-CM160KT
*テレビドアホンVL-SWN350KL 
*洋室3のマルチメディアコンセント

LAN2F002.jpg



関連エントリー:
センサーカメラ VL-CM160KT 外玄関
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M002

テレビドアホンVL-SWN350KL 
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M004

----------------------------------

整理してみると・・・

マルチメディアコンセント WTF34145WK の全8ヵ所のうち7ヵ所については、
TV 、電話、LAN の全てをハブとなるマルチメディアポートSに接続できます。

残りの1ヵ所、洋室3のマルチメディアコンセント WTF34145WK だけは、
TV と電話だけを、ハブとなるマルチメディアポートSに接続できます。

LANは2Fの物入れ(2)の中の
LANコンセントに接続することになります。


----------------------------------
(LAN配線の注意)

ダイワハウスさんの分担とは外れますが、
備忘録として以下の注記を残します。


マルチメディアポートSは、
NTTでレンタルするCTUの下流に設置します。
そのCTUにはLANポートの開き(2~3)があります。


そのCTUの開きLANポートと、
2Fの物入れ(2)の中のLANコンセントを
LANケーブルでつなげれば、
インターネットに繋げることができます。


光電話を導入する予定のため、
LANポートは2つしか余りません。
それは以下の2つに利用します。

*センサーカメラ VL-CM160KT
*テレビドアホンVL-SWN350KL 


洋室3用にはマルチメディアコンセントを引いても、
当初はLAN回線が届かないのですが・・・

LANが必要になった場合には、CTUの下流にハブを入れることで、
2Fの物入れ(2)LANコンセントと接続できるようになります。


関連エントリー:
マルチメディアポートS WTJ5146 2F物入れ(2) 
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M003

-------------------------------

2008年12月27日追記修正

本エントリーは今回、
2008/12/21作成図面にあわせて
全面的に改正しました。


以前のエントリー:
マルチメディアコンセント WTF34145WK 8ヵ所 OLD
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M001old

-------------------------------



参考ページ:
施工説明書、製品仕様他は「WTF34145WK」をキーワード検索↓

http://denko.panasonic.biz/

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:住宅

マルチメディアポートS  2F物入れ(2) [LAN]


LAN回線やデジタルTV回線、電話回線のハブとして
パナソニック電工のマルチメディアポートS WTJ5146 
を使います。


----------------------------
2009/01/03 追記

パナソニック電工から、光コンセント、
ギガ対応(1000Mbps)のスイッチングHUB
を内蔵したマルチメディアポートSが
2008年末に発表されていることに気がつき、
ダイワハウスさんに変更をお願いしています。
(他の仕様は旧タイプと同様)

WTJ5166
希望小売価格116,550円〈税抜111,000円〉
マルチメディアポートS ギガ
http://denko.panasonic.biz/Ebox/multimedia/multimediaports.html
----------------------------



WTJ5146-11C-AA-.jpg

WTJ5146-19C-AA-.jpg


----------------------------

設置場所は、2Fの物入れ(2)の中です。

DSC05901.JPG


2008/12/21作成図面
2Fの物入れ(2)にLANポート3つ追加

DSC06035.jpg


参考:LANポート追加前
DSC05916.jpg

----------------------------

マルチ収納(150cm)の上が開いていて、
そこにこんなイメージで設置予定です。
multimediaports_14.jpg


----------------------------


NTTのフレッツ光を導入します。
光回線(FTTH)を使った光電話も導入します。


NTTからは3つの装置をレンタルします。
hikari8.JPG


NTTからの装置はこのように配線します。
hikari1.JPG


マルチメディアポートS はここにきます。
hikari6.JPG


----------------------------

施主側で用意しておくのが、
LANケーブルと
hikari7.JPG


コンセント3ヵ所
(そのため、物いれには計4ヵ所のコンセントを装備しています)
hikari4.JPG


----------------------------

マルチメディアポートS から送る
各部屋への情報の割り当てについては、
関連エントリーで説明しています。


関連エントリー:
マルチメディアコンセント WTF34145WK 8ヵ所
http://xevoanddaiwafan.blog.so-net.ne.jp/M001

multimediaports2_07.jpg

----------------------------

参考ページ:
パナソニック電工 商品詳細ページ↓
http://denko.panasonic.biz/Ebox/multimedia/multimediaports.html

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

Panasonic VIERA(TH-P50G1) ドアホン(VL-SWN350KL)とセンサーカメラ(VL-CM160KT)の連携は? [LAN]

Panasonic のプラズマTV、VIERA TH-P50G1 に
同じくPanasonicのドアホン(VL-SWN350KL)と
センサーカメラ(VL-CM160KT)を組み合わせて
利用してみました。

DSC06602.jpg

-----------------------------------

TH-P50G1は新世代のネオプラズマパネルを採用した
2009年春モデルです。

VIERAはディスプレイ下部にデザイン上のアクセント、
というかポイントがあるのがここ数年の傾向です。

TH-P50G1もその例に漏れず、
やや下アゴが突き出したようなデザイン、
シルバーのグラデーションが入っています。

DSC06603.jpg


前モデルには枠部分がつや消しの黒もありましたが、
今期のプラズマは全てグロス系のブラックです。

つやつやの光沢あるブラックカラーのおかげで、
インテリア的には、質感が高いです。

が、室内の照明が枠に写り込んでしまう場合もあり、
実用性ではやや微妙な気もします。

もっとも全世界的に、
光沢のあるブラックがしばらく前からのトレンドです。
店頭での見栄えも、グロス系のほうが高級に見えるため、
この傾向はまだしばらく続くのでしょう。

-----------------------------------

TH-P50G1はスタンダードタイプのため、
薄さはこの程度、
特筆するような薄さではありません。

DSC06604.jpg


薄型TVは壁かけ設置を
やっぱり検討したのですが・・・

TV買い替え時の設置器具の流用が難しいことや
その費用負担増を考えると、
スタンダードなTV台への設置に落ち着きました。


これまでTVをほとんど見なかった家族までが、
夜更かししてBSデジタルの番組を視聴するようになりました。
大画面TVの魅力はやっぱり大きいのです。

-----------------------------------


主要な端子類は、左側の背面に集中しています。
DSC06605.jpg


地上とBS/CSのアンテナ端子、HDMI端子、LAN端子
だけを現在利用しています。
DSC06606.jpg

最近のPanasonicのTVには、
アンテナケーブルが付属していません。

が、分波機とケーブルをセットにした
便利な商品がありました。
DSC06536.jpg


この一体型ケーブルのおかげで、
背面をとてもすっきり設置できました。

★S-15UVSW2 楽天の最安値★

壁側からは1本、途中で分波機をはさんで、
地上デジタルとBS/CSの2本に分岐します。
DSC06537.jpg

ちなみに、よく似た品番のS-15UVSWは壁面の
差込側の形状がネジ型になっています。
乱用製が高い、 S-15UVSW2のほうがお勧めです。

HDMI端子は、TVラック内のDIGA、
BW750に接続しています。

DSC06607.jpg

-----------------------------------

Panasonicを選んだ
その大きな理由がこのリモコンです。

DSC06609.jpg


デザイン的にはいまひとつだと感じるのですが、
他社と比較して大きなフォントのスイッチが並び、
とにかく高齢者に優しいのです。
(らくらくフォンなどと同じ発想ですね)

-----------------------------------

またレコーダーDIGAとのHDMIを利用した
機器制御も、このTV側のリモコンで可能です。

視聴や番組削除などの主要操作はもちろん、
TV側の番組表からDIGAの予約ができるなど、
老若男女を問わない便利な操作性が魅力でした。

DSC06608.jpg


操作がわからなくなったら、
「元の画面」ボタンを押せばTV画面に戻れるところが
シンプルでわかりやすいのです。

DSC06628.jpg

-----------------------------------

では次に、センサーカメラの登録作業です。

(興味のある方は続きをどうぞ)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。